転職を繰り返したくないと思っている人に、ひとつだけ大切なアドバイス

転職って、簡単じゃないですよね。むちゃくちゃエネルギーが必要だと思いませんか?就職活動を再びやるなんて、考えただけでもゾっとします。

転職する皆さんは、耳の穴かっぽじって、よおく聞いてくださいよ~。

だからこそ・今度こそ・慎重にやらないといけないんです。

まずは、就活の失敗を自覚するべし

転職を考えている人は、すでに会社を辞めてしまったか、これから辞表を出そうと考えている人たちですよね。ということは、皆さんは、就活に失敗した方々なのです。

「失敗なんかしてないよ!内定5社もらって、選び放題!もちろん第一希望の会社に就職。友達からは羨ましがられる存在だったのさ、エッヘン!」

なんて言いたいあなたも、就活に失敗したことには違いありません。

理由はともあれ、

自分に本当に合った会社を選ぶことができなかったのですから。

焦らない努力が大事!同じ失敗を繰り返さないために

会社を辞めて、次の転職先を見つける間は、とにかく苦しいです。

精神的にも、経済的にも、厳しい季節となります。

そういう時こそ、転職の落とし穴にはまらないように気をつけましょう。

転職の落とし穴ってなに?

それはズバリ、焦りです!

就職浪人から脱出したい一心で、とにかく面接を受けまくり、決まったところにホイホイ行ってしまうのはNGです。

その人の未来を当ててみましょうか?

数年後に、再び会社を辞めています。。たぶん。

自分についてトコトン考えてみる

転職する時に大切なことは、

・自分に合った会社ってどういう会社か

・自分は何がしたいのか

・自分はどういうことに喜びを感じるのか

というのをトコトン考えることです。

天職を選べば、転職をしなくてすみます。

天職なんて、簡単に見つかるものじゃない。それに、誰でも天職があるとは限らない。

なんて思っている、そこのあなた!

天職は、誰にでもあります。

興味関心って、本当に人それぞれなんです。

自分を特別と思う力が、推進力

天職がわからないという人は、自分のことを、どこにでもいる、ごく普通の、当り前の存在と思っている場合がほとんどです。

言っておきますが、特別じゃない人なんて、一人もいません。

あなたの好きなものは、なんですか?

もし、わからなかったら、友達や家族に聞いてみるのもひとつです。

おしゃれが好きで、いつもファッション誌を眺めていた友人がいます。
「私が黙っていたら服のことを考えていると思ってね。」とまで言っていたのに、彼女の選んだ会社は、証券会社。2年で退職しました。

もし、彼女がアパレル関係に就職していたら、どんな未来が待っていたでしょうか。少なくとも、証券の勉強をするより、生地やデザインに囲まれていた方が楽しかったと思います。

どこに就職しても一緒、ではありません

どこに就職しても一緒なんて、思っていませんよね。

希望の給料がもらえて、ブラックな会社でなければ、まあいいかな。

ネームバリューのある会社なら嬉しいな。なんて考えていませんか。

どこに勤めても大差ない。

そんなことはありません。

会社を替えれば、世界が変わります。転職経験のある人ならわかりますよね。

一切の妥協をしないで、探してみる

自分の好きな業界を見つけること、これが出来たら、さあ、探しましょう!

あなたの希望に合う会社をです。給料、オフィスの場所、通勤時間、休日、などの条件です。

妥協しないで、目を皿のようにして探しましょう!

どこかで妥協すると、後々、そこがネックになって、はい転職!ということになりかねませんからね。

最後は、勘も大切にしよう

オフィスビルに一歩入った時の雰囲気も大切です。

「なんか嫌な感じがする」

と思ったら、そこはやめておきましょう。

人生の節目には、不思議と第六感が働くものです。

大切なことだから、もう一回言います

自分は何が好きで、何が嫌いで、何に興味があって、どういうことを大切にしている人間か。ということを、

脳みそが溶けるくらい考えてください。真剣にです。

そして、消去法で構いませんから、自分に合っている業種を見つけ出してください。必ず見つかります。

そしてこれだ!という業種がわかったら、一切の妥協をせずに、探しましょう。

天職は一世一代の大仕事です。

最後まで読んでいただいた皆さまに、心よりエールを送ります。

大丈夫です。あなたには、明るい未来が待っています!